こんにちは。
トポス建築設計室株式会社です。
愛知県名古屋市瑞穂区を拠点に、東海3県において施設建築設計から注文住宅、オフィスや工場の建築設計、リノベーションまで、幅広い業務でお客様のニーズにお応えしています。
このコラムでは、庁舎建築設計を通じて新しい公共価値の創造を目指すアプローチについてお話します。
市民目線で考えた庁舎建築の新潮流
トポス建築設計室株式会社では、市民の目線に立った庁舎建築を実現するため、利便性はもちろんのこと、デザイン性や利用者の健康を考慮した設計に注力しています。
庁舎は市民の生活に欠かせない施設でありながら、訪れる機会は日常生活では多くありません。
だからこそ、市民が来庁した際に感じる印象や体験は、大きな意味を持つのです。
弊社では、快適でアクセスしやすく、かつ環境に配慮した空間創りを目指しております。
持続可能なコミュニティ創造のための庁舎設計
庁舎は単なる行政の執行場所以上の役割を果たすべきであり、トポス建築設計室株式会社はそれを強く意識して設計します。
そのために、地域コミュニティの核となり、市民が集い、想いを共有するための場所としての機能を持ち合わせる必要があります。
例えば、展示スペースや集会用のホールを設けることで、文化活動の場としても利用できるような設計を行います。
このような多目的な活用によって、庁舎自体が持続可能なコミュニティの形成に貢献できるのです。
透明性と安全性を備えた庁舎設計への取り組み
一級建築士事務所である弊社では、お客様の安心安全な庁舎利用を最優先に考え、透明性と安全性の高い建築設計を目指しています。
具体的には、開放感のある明るいロビー空間の設計、また緊急時における迅速な避難経路の確保など、訪れる全ての人々が安心して利用できる施設を作り上げることを心掛けています。
建築設計については弊社へご相談を!
庁舎の建築設計におきまして、教育施設やオフィス、工場など、幅広い建築設計に対応している弊社にお任せください。
建築設計事務所として、お客様のビジョンを形にするために、誠実かつ創造的な設計を提供してまいります。
ご興味をお持ちの方は、どうぞお問い合わせフォームからお気軽にご連絡くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。