コラム

column

住宅設計の失敗例としてありがちな間取りの例

こんにちは!
愛知県名古屋市瑞穂区に拠点を構えて、建築物設計や監理、施工などの業務を行っている建築設計事務所、トポス建築設計室株式会社です!
この記事に目を通してくださっている方は、現在住宅の機能面に関するさまざまなお悩みを抱えていらっしゃる方ではないかと思います。
住宅はその設計に問題があると、多種多様な問題が浮上し、暮らしやすさが損なわれてしまうものです。
住宅設計によって適切な間取りを整えていくことは、暮らしの質を大きく高めることに直結します。
今回は住宅設計の失敗例としてありがちな間取りの例について、詳しくご紹介いたします。

家事がしづらい間取り

虫眼鏡を持った男性
住宅の間取りと家事の間には、深い関わりが存在しています。
普段の生活で家の間取りについて意識する機会はあまり多くないかもしれませんが、実は間取りの良し悪しによって、家事の効率は大きく左右されてしまうのです。
例えば洗濯機が置かれている洗面所などの場所から、それを干すベランダやお庭までの位置が遠いと、洗濯のたびに手間を強いられることになってしまいます。
料理の際に冷蔵庫、調理台、食器棚、食卓などの位置関係がバラバラだと、一つ一つの作業を行うたびに右往左往しなければならなくなり、効率が大幅に低下してしまうでしょう。

動線が整っていない

家事が捗らない住宅は、往々にしてその動線に問題を抱えています。
動線といわれてもピンと来ないかもしれませんが、例えばキッチンを一例とすると、冷蔵庫と調理台、食器棚、食卓が順序正しく一本の線で結ばれていると、移動距離が短く済みます。
動線とはさまざまな作業を行う上で移動のルートとなる線を指したものであり、順序と距離を意識した上で動線を適切に整えれば、家事の捗り方が飛躍的に向上するでしょう。

トポス建築設計室へご相談ください!

アイコンダイス
トポス建築設計室は愛知県に本社を置き、住宅トラブルや店舗トラブルなどの建物に関する無料相談や、適合証明書の発行など、多種多様なご依頼を受注してまいりました。
お客様のご要望に沿った建築設計を行っているのが特徴で、東海三県において多くのお客様より厚い信頼を得ています。
また福祉住環境コーディネーターの資格も所持しており、多彩な観点から暮らしやすい住まいづくりに取り組ませていただきます。
建物に関するお悩みは、ぜひトポス建築設計室へご相談ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。